Quantcast
Channel: 日本最大の韓国語教室「K Village 韓国語」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1106

梅雨の季節にまつわる韓国語を覚えてみよう☔🐸

$
0
0

アンニョンハセヨ!
K Village京都校です🐈‍⬛

もう6月に入り、今年もあっという間に半分が過ぎようとしています!
最近は曇りだったり雨の天気が増え、いよいよ梅雨の季節がやってきますね☔🐸

今回は、梅雨の季節にまつわる韓国語を紹介したいと思います🌟
皆さんもぜひ覚えて、使ってみてください😊

単語編

6月 유월(ユウォr)
梅雨 장마(ジャンマ)
🌧 (ピ)
🌂 우산(ウサン)
長靴 장화(ジャンファ)
紫陽花 수국(スグッ)
カッパ(レインコート) 비옷(ピオッ)
カタツムリ🐌 달팽이(タrペンイ)
カエル🐸 개구리(ケグリ)
湿気 습기(スpキ)

形容詞編

じめじめ 습하다(スパダ)
どんより 우중충하다(ウチュンチュンハダ)
曇る 흐리다(フリダ)
すっきりしない 찌뿌둥하다(ッチップドゥンハダ)
蒸し暑い 무덥다(ムドpタ)

例文・ことわざなど

장마철이라 날씨가 습하네요.
(ジャンマチョリラ ナrシガ スパネヨ)
→梅雨の時期だから天気がじめじめしているね

비 온 뒤에 땅이 굳어진다.
(ピ オン トゥイエ ッタンイ クドジンダ)
→雨降って地固まる

비가 오락가락하다.
(ピガ オラッ カラッカダ)
→雨が降ったり止んだりする

雨に関する韓国の豆知識💡

ここで少し、雨に関する面白い豆知識をご紹介します✨

「狐の嫁入り」は韓国語で「虎の婿入り」という
晴れなのに雨が少し降っている天気の事を、日本では「狐の嫁入り」と呼びますが
韓国では「호랑이 장가간다(ホランイガ チャンガガンダ)」と呼び、
「虎が婿に入る」という表現に変わっています!

雨の日にはチヂミを食べる
韓国では、雨の日にはチヂミを食べるという習慣があります🍳
雨がポツポツと落ちる音が、チヂミを焼いている音に似ているからだそうです🌧
もう一つの説として、雨で買い物に行くのが面倒な時、
家にあるもので作りやすいのがチヂミだった というものもあります👀

最後に・・・

いかがでしたでしょうか?
知っている単語はありましたか?🐸

K Village韓国語教室では、季節に関する韓国語や
韓国の豆知識、文化についても学ぶことが出来ます✨
夏に韓国旅行の計画を立てている方、イベントやライブ参戦も予定している方!
今後韓国語を使う機会がある方!
ぜひこの機会に、学習を始めてみませんか?

体験レッスンは毎日実施中!沢山のお申込みをお待ちしております🌸
まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み

京都・烏丸の韓国語教室ならK Village 韓国語 京都校

「東証プライム上場企業のグループ会社」が運営する安心の韓国語教室!生徒数15,000名突破!日本最大の韓国語スクール~

京都校

京都校 は、烏丸駅から徒歩2分!!!

まずはお試しレッスン! 無料体験レッスン申込み

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1106

Latest Images

Trending Articles