Quantcast
Channel: 日本最大の韓国語教室「K Village 韓国語」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 324

日本の「土用の丑の日」と似た韓国の「三伏(삼복[サムボッ])」と三伏の食べ物

$
0
0

皆さんこんにちは!

KVillage渋谷駅前校でございます。

日本には夏の暑さを乗り切るために「土用の丑の日」がありますよね。

この日にうなぎを食べることでスタミナをつける習慣がありますが、韓国にもこれと似た風習があります。

それが「三伏(삼복[サムボッ])」です。三伏は「初伏(초복[チョボッ])」「中伏(중복[チュンボッ])」「末伏(말복[マルボッ])」の三つの日から成り、旧暦で計算するため、毎年日付は少し変わります。この三つの日は夏の最も暑い時期に当たります。この時期に韓国では、体力を回復させ、暑さに打ち勝つための特別な食べ物を食べる習慣がありますが、その食べ物を「補養食보양식[ポヤンシッ]」と言います。

る習慣がありますが、その食べ物を「補養食보양식[ポヤンシッ]」と言います。

まず、三伏の代表的な料理として知られるのが「参鶏湯(삼계탕[サムゲタン])」です。参鶏湯は、若鶏に高麗人参、ナツメ、ニンニクなどを詰め、じっくり煮込んだスープです。この料理は「以熱治熱」、つまり「熱をもって熱を治す」という考え方に基づいています。熱いスープを飲むことで体の内側から体力を補い、夏バテを防ぐことができます。

次にご紹介するのは「추어탕[チュオタン]」です。「チュオタン」は、ドジョウを使った韓国の伝統的なスープ料理です。三伏の時期には、参鶏湯と同様に多くの人々がこのチュオタンを食べて、暑さに対抗します。

また、日本の「土用の丑の日」に食べるうなぎと似た食べ物として、韓国でも三伏に「ウナギ(장어[ジャンオ])」を食べる習慣があります。
ただし、韓国と日本ではウナギの調理法が少し異なります。日本ではウナギをタレに漬けて焼いた「蒲焼き」や、蒸してから焼く「白焼き」が一般的ですが、韓国ではウナギを炭火で直接焼いたり、薬味を添えて煮ることが多いです。また、韓国のウナギ料理にはゴマ油やニンニク、唐辛子などを使ったピリ辛のタレをかけて食べることもあります。

三伏には、体力を回復させ、暑さを乗り越えるためこれ以外にも様々な料理があります。

今年の夏、韓国の三伏料理にも挑戦してみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただきありがとうございます🌼


Viewing all articles
Browse latest Browse all 324

Trending Articles